今回は、ディズニータウンにある「ワールドオブディズニーストア」についてご紹介しようと思います。
上海ディズニーランドのすぐ横にあるディズニータウンの入り口にあたる場所にあり、とても広くたくさんのグッズがありました!
ワールドオブディズニーストア
ディズニーランドのパーク内で販売されているグッズもこちらのショップで購入することが出来ます!
今回は、到着した日の夕方にストアに行きました!
次の日に朝からパークにカチューシャをしていけるようにカチューシャを買ったり、遊んでいるときに荷物が増えるのが嫌だったので、あらかじめ目星をつけておいたお土産などを前日のうちに購入しました!
グッズの紹介
本当にたくさんのグッズがあるので、ここでは私が購入したものや可愛かったグッズをちょびっとご紹介します!
メイメイグッズ
日本にはまだ全然ないメイメイのグッズ!
上海ディズニーのインスタグラムで発売の発表があってから、ずっと欲しかったので嬉しかったぁ!
しっぽも欲しかったけど…
メイメイのパスケースポーチを購入しました:)
ダフフレグッズ
中秋節のイベント中だったので、「月餅」が販売されていました。
中国ならでは~~
ダフフレコーナーは、各キャラごとにグッズコーナーがあり人気をひしひしと感じました!
パーク内のグッズも購入できるのですが、リーナちゃんの一部グッズは、パーク内でも抽選に当たらないと購入することができませんでした…(朝一抽選に挑戦するも当たらず…)
小籠包チップとデール
小籠包チップとデール!
これもいろんな人が紹介していたけど実物をみるとほんとに可愛い!!
カチューシャ
wdwで販売されているものもちらほら!
この写真はほんの一部!
光るタイプのカチューシャの種類が多いなと思いました。
光るタイプのカチューシャには、充電ケーブルが付属されていたので、ホテルですぐ充電して使えました:)
ストアでもカチューシャは購入可能ですが、パークの中にしかない物もあったので、全部ここで買うのはちょっと注意が必要かなと思います!
写真のパイレーツのカチューシャはパーク内で購入しました。
白のカチューシャはLEDライト付きです:)
ズートピアグッズ
ドーナツ型のお菓子は中身はチョコレートでした!
事前にYouTubeでチェックしていて必ずほしいグッズだったのでこの日に購入しました。
ショップバック
大中小あり小サイズでもかなり大きかったです。
小サイズのかばんで、ラウンジフライのリュックを入れてみても余裕のサイズ感です!
何円以上買うともらえるのかがよく分からないのですが…
一万円ほどグッズを購入したときに、ティアナモチーフのリボンのチャームを二つもらいました:)
隣のレジでかなりの量の買い物をしている人はフィギュアみたいなものを貰っていました!
もし買い物をするならまとめてレジに通すとお得かも?…
貰える物はその時々で変わっているようなので、もらえたらラッキーくらいで思っているほうが良いかもです…!(多分在庫処分っぽい(笑)
お会計方法
アリペイで「支払い・入金」の自分のバーコードを提示して読み込んでもらい支払い完了でした。
母は、クレジットカード(マスターカード)で支払いをしていましたが、クレジットカードでの支払いも可能でした!
中国ならではの影紙芝居
ディズニータウンの入口あたりで影紙芝居をしていました。
内容はミッキーたちが中国のいろんな観光地を巡るような話だと思います。
チップとデールの声が可愛い!(笑)
(Twitterのほうに動画アップしてます:)
たまたま通りがかったときにやっていたのですが、上海ディズニーのアプリに何時からやっているのか載っていたので、ディズニータウンに行かれる際はぜひチェックしてみてください~!
雨の日など天候が悪いと中止になっているようです。
まとめ
今回は舞浜でいうイクスピアリのようなディズニータウンについてご紹介しました。
レストランやカフェなどの飲食店以外にも、レゴストアなどのお店もあったのでパークに行かない日も遊ぶことが出来ると思います!
ワールドオブディズニーストアは本当に広いので下調べをお忘れなく!(笑)
次回は、昼食に利用したディズニータウンのレストランについてまとめる予定です!
コメント