上海ディズニー②~ノボテル上海クローバーホテル~

今回は、公式のホテルではなく上海ディズニーから電車で一駅隣にあるノボテル上海クローバーホテルに宿泊したのですが、アクセス良し!ホテルの清潔さ良し!でとても快適に過ごすことができたのでご紹介しようと思います:)

ノボテル上海クローバーホテルに決めた理由

1.三連休中で公式ホテルがとても高かった。
2.パークからのアクセス、距離が良かった。
3.空港からホテルまで無料送迎バスがあった。
三連休を利用して旅行に行ったので、飛行機代も平日に比べると少し高かったので、抑えられるところは抑えたい…!
そこで探したときに、上海ディズニーに行く日本人の多くがこのホテルを利用していたのでこちらにすることに決めました。
実際に泊まってみてこの3点の面でも大満足だったのですが、そのほかにもとても利便性がよく、ホテルのサービスも行き届いていて快適でした。

空港からの無料シャトルバス

agodaのサイトからホテルの予約をしたのですが、出発の1週間前にホテルに直接、空港からホテルまでのシャトルバスを利用したいとメールを送りました。

ホテル側から、何時に到着の飛行機か聞かれ、到着してから2時間ほど余裕のある時間のバスに乗るように返信がありました。

メールにバスの時間と集合場所が書かれていました↓

空港で案内地図をみながら行くと、割と簡単に集合場所まで行くことができました。

隣はおそらくウーバータクシーのようなかたちのタクシーを拾う場所になっていました。
また、H6の待合場所は他のホテルのシャトルバスも来ていたので、乗り間違いに注意です。

バスは時間ぴったりに来て、乗り込んでから点呼がありました。
時間通りに出発するので乗り遅れないように余裕をもって乗り場に行くことをおすすめします:)

空港からホテルまで30分ほどだったように思います。
バスはかなり揺れるので乗り物酔いしやすい方は事前に酔い止めを飲んどくほうがいいかも…

チェックイン

チェックインカウンターで、名前と予約表を見せると係りの方が手続きを進めてくれました。

この際、宿泊者全員パスポートを提出するように言われました。
コピーを取ると返却してもらえました。

会話は簡単な英語でやり取りしましたが、私たちもホテルの方も英語が得意というわけではなかったので、スマホの翻訳機を交えながらでやり取りをしてくれてとても親切でした!

ホテルからパークへのシャトルバスの予約

ホテルからパークに向かう際は、事前に予約する必要があります。
パークからホテルに帰ってくるときは予約はいらないので、所定のバス乗り場に並んでバスに乗るように説明を受けました。

バス乗り場↓

こちらは、2024年9月の時のシャトルバスの時刻表になります。

私たちは、アーリーチケットを購入し早めから並びたかったので6時15分のバスで予約しました。
ホテルからパークまでは、約10分ほどでしたが、バス停からパークの入場列に行くまで橋を渡ったりと少し距離があり、雨が降っていたこともあり徒歩で20分ほどかかりました。

2日目は、バスを利用せずに電車でパークまで行ったので、チェックインの際には、1日目のパークまでのバスと帰りの空港までのバスの予約をしました。

部屋の様子

洗面台のところにお水が3本。
まだ暑かったのでパークに持っていけてとても助かりました!

ケトルと緑茶、紅茶、コーヒーのティーバッグ。

トイレには使い捨ての便座カバーがついていました。
ティッシュは流せないタイプでした。

中国では歯ブラシなどのアメニティが置いていないと事前に見ていたので持って行ったのですが、ホテルのフロントに言うともらえるようでした。
実際にもらったわけではないので、持っていくのが無難かも…

シャンプー、リンス、ボディーソープが備え付けられていました。
荷物を減らしたくて持って行かなかったので、備え付けのものを使いましたがギシギシにならなかったです:)
あと、ドライヤーの風量がすごくてめちゃくちゃ使いやすかったです!!

冷蔵庫には無料のコーラやサイダーなどの飲み物があり、飲んだら次の日にまた補充してくれていました。

パークで遊んだ1日目が大雨で服がびしょびしょになり、ハンガーにかけて部屋の取っ手などのかけれそうなところにつるしていたのですが…
お昼に部屋に戻ってきたときに、なんと洗濯干しに洋服をかけていてくださいましたㅠㅠ

部屋の掃除が行き届いているだけでなく、細かなサービスまで感動しました!

ホテルの周辺

ホテルの周りにコンビニや、パークまで一駅で行ける電車の駅などがありとても便利でした。
今回は利用しなかったのですが、駅の反対側の出口付近にコストコがありました!
また、夜はホテルから出てすぐのところに屋台が出ていて、そこで食事をしている人もいるようでした。

コンビニ

ホテルの前にファミリーマートとその向かいにオリジナル(?)のコンビニがありました。

ホテル内にレストランもありましたが、今回は利用せずにファミリーマートでお弁当屋やホットスナックを買って朝や夜ご飯を食べました。
また別の記事で、買ったご飯などを紹介します!

オリジナル(?)のコンビニのほうは、飲み物はありますがお弁当などはありませんでした。

お菓子やカップラーメンなどがあり、空港のお土産ショップよりはるかに安くお土産を購入することができました!

康新公路駅

ホテルから徒歩で5分ほどのところにメトロの康新公路駅があります。
康新公路駅からパークまでは一駅で行くことができます。

ホテルから無料シャトルバスでパークまで行くことができますが、6時15分の次のバスが7時で、その間に出発したかったので朝も電車を利用しました。

また、帰りも閉園時間まで遊んでバス乗り場に並ぶと何回かバスを見送らないといけないだろうと思い電車で帰りました。
電車の利用方法などについて、また別の記事にまとめようと思います!

一駅なのですぐに帰れるのですが…
帰りは遊び疲れてるので駅からホテルがちょっと遠く感じる…(笑)

まとめ

空港からホテル、パークまでのアクセスも良く、部屋の設備も綺麗で近くにコンビニもあり本当に便利でした!!

時期にもよると思いますが私たちが泊まった時は、一泊1万円きっていたのでこのクオリティでこの価格なら…とってもお得!!

また、次回も絶対こちらのホテルを利用しようと思ってます:)

コメント

タイトルとURLをコピーしました